活動報告:4月9日ビーチクリーン

カリフォルニア州NPO、倫理研究所USAと、草の根運動団体、Dance 4 Oceansが提携し、ロサンゼルスの日本人コミュニティで、自分達でできることを実践していこうと、環境運動実践の会を立ち上げました。 環境運動実践の会は、4月9日に、サンペドロで、第一回目のビーチクリーンを行いました。

これは、地球倫理推進運動の一つ、「ゴミをなくそう!」の実践です。子供達を含め、50人を超す参加者の皆様には、ゴミがなぜでき、なぜ海に流れ出るのか、それによって何が影響を受け、どうしたら解決できるのかを学びながら、実践体験をして頂きました。ご家族や同僚とのコミュニケーションはもとより、子供の頃からの環境への関心を高める、良い機会になり、驚くほどのゴミを目にして、多くの方々が、考え方が変わる、と感想を述べていらっしゃいました。

さらに、任意で集まった募金を、地元の海洋動物救助施設に、全額寄付させていただくこともできました。誰一人と怪我もなく、笑顔と爽快な達成感で、2時間のイベントがあっという間でした。できることから、と言う小さな一歩ではありましたが、まず、踏み出すことが大切です。今後も、環境運動実践の会は、実践によって、正しいことは必ず証明できると信じ、地球環境全般に意識を向け、実践と教育を継続していくよう、努力していきたいと思います。

イベントの告知ページはこちらから

 

ビーチクリーン倫理メンバー正参加者

清掃の様子1 清掃の様子1

スポンサー主催者

Scroll to Top